チラシの作り方基礎編 3大価値を考える

チラシの作り方基礎編 3大価値を考える

前回は3大価値の美・利・善について概略を話しました。今回は3大価値 とチラシの作り方を、もう少し詳しく説明します。
人間が快感を感じるときには、脳にドーパミンという物質が出ています。 このドーパミンという物質によって『気持ちいい』と感じるわけですね。
ところがドーパミンを出したくても、意識して出せるものではありません。 それが人間の不思議なところでもあります。
なぜこのような話をするかといいいますと、3大価値の美・利・善を感じ るときもドーパミンが出ている状態なのです。人間が価値を感じるものは 『気持ちいい』のです。
美しい夕焼けを見て、『なんてきれいなんだ』と感動しているときはドー パミンが出ているのです。思わぬ臨時収入が入ったときに、『やったー』 と心の中で叫んだときにも、ドーパミンが出ています。困っている人の手 助けをした後に、ありがとうと感謝され、『さわやかだ』と思ったときに もドーパミンが出ているのです。
人間は価値のあることには、『快感』を感じているのです。それも最高の 気持ちいい感じです。
さて売上を増やすための要件について説明します。今さらと思わないで、 自分の知識を見直すつもりで聞いてください。
売上を増やすには、2つしかありません。既存のお客様にたくさん買って もらう。新しいお客様を増やす。たったのこれだけです。
チラシの役割は、新しいお客様を増やすことです。既存客は手紙やダイレ クトメール、電話でフォローしてください。
ところが、チラシで新しいお客様を増やすことをしている会社がありませ ん。まったくないとも言えませんが、ほとんど無いでしょう。そんなこと 言っても、チラシを作っている会社は多いじゃないかと反論したくなりま すよね。
そこが間違っているところなんです。チラシのほとんどは、商品を売って いるんです。ここが大事なところです。商品を知らない人は少なくなって います。さんざん宣伝してきたからです。
毎日チラシを見ていても、目新しいサービスはありません。ここでもうひ とつ大事なことがあります。それはまったく知らない商品は買わないとい うことです。
見たことも聞いたこともない商品をチラシで買う人はいませんよ。まずは 自分の目で見て、じかに触ってみて、機能を確認してから購入しますね。
チラシで売れるのは、知っている商品なのです。知っている商品の機能を 今さら説明されても感じるものがありません。だから何を買うかよりも、 どこで買うか、ということです。誰から買うか、ということです。
だから店の魅力や店員・社員の魅力が引き出されているチラシを作る必要 があるのです。会社の魅力で商品が売れていることを知っているでしょう。
会社・社員の魅力といってもいろいろあります。社会貢献をしているので 応援したい。社員の笑顔・話し方・態度が良い。電話応対が気持ちよい。 店のインテリア・BGMが素敵。などなど。
こういうことで、あなたも店を選んでいるでしょう。ランチは看板娘がい る店に行ってる人は多いです。ところがお客をファンにする要因について チラシで宣伝していることが少ないのです。
お客との心の交流、医師の疎通を計ることが一番大切なことです。チラシ には会社の生の顔を出していきましょう。

『臭いについて』
ついでに臭いのことでもう一話。今回は香水についてです。
香水という文字通り、香りは良い匂いのはずです。個人で楽しむには問題 ないと思います。しかしビジネスでは大問題です。
この匂いの問題は、本人が良いと思っているところにあります。自分が好 きだから他人も好きと考えるのは自然なことです。それが普通なのですが、 香りの濃いものはダメです。
有名なところで競馬チック。中年男性は誰でもわかりますね。これ、私は まったくダメです。気分が悪くなります。女性に聞いても臭いという意見 しかありませんでした。
男性の柑橘系の香水、微香ならおしゃれかもしれません。しかし3m離れ たところでも『ツン』とくる。これは刺激臭です。
今話した2例は50歳以上の方です。若い人はいません。
昔は女性の香水の匂いで通勤電車が痛勤になっていました。近年は感じる ことが無いので少なくなりました。
本来の香水は体臭を隠すためのものです。ヨーロッパでは風呂に入る習慣 が無かったからです。これは大昔のことです、念のため。
風呂に入らないので、体臭がすごいのです。そこで香水を振って臭いを隠 したわけです。現代ではそこまで必要がありません。特に日本人はきれい 好きが多いのですから、香りのきつい香水は不要なのです。
香水はほんの少し香るくらいが『おしゃれ』です。特に男性は注意してく ださい。犬のように、縄張りに臭いをつけるのは良くないです。
ちなみに私は、シトラスの微香をつけています。たまにですが。

チラシ作成ノウハウ

お客が集まるチラシの作り方 思考について

お客が集まるチラシの作り方 紙と鉛筆を使ってキャッチコピーの練習

お客が集まるチラシの作り方 キャッチコピーは感情表現豊かに

お客が集まるチラシの作り方 顔の感情表現でキャッチコピーを練習

お客が集まるチラシの作り方 キャッチコピーの落とし穴

お客が集まるチラシの作り方 チラシのレイアウト

お客が集まるチラシの作り方 チラシのレイアウト3

お客が集まるチラシの作り方 チラシ販促について想うこと

お客が集まるチラシの作り方 商品・サービスを見直す

お客が集まるチラシの作り方 チラシの地域性

お客が集まるチラシの作り方 写真の効果的な使い方

お客が集まるチラシの作り方 キャッチコピーの書体について

お客が集まるチラシの作り方 チラシの紙質を変えるだけで注目度アップ

お客が集まるチラシの作り方 会社のイメージ

お客が集まるチラシの作り方 売れるチラシの感情表現

お客が集まるチラシの作り方 基礎編色校正

お客が集まるチラシの作り方 基礎編色校正2

お客が集まるチラシの作り方 基礎編3大欲望と3大価値

お客が集まるチラシの作り方 基礎編3大価値を考える

お客が集まるチラシの作り方 リフォームチラシの作り方1

お客が集まるチラシの作り方 リフォームチラシの作り方2

お客が集まるチラシの作り方 リフォームチラシの作り方3

お客が集まるチラシの作り方 学習塾のチラシを分析

お客が集まるチラシの作り方 学習塾のチラシ特別企画

お客が集まるチラシの作り方 チラシ販促の考え方