チラシ作成、チラシデザインにおすすめ書籍

チラシ作成、販促で役に立つ書籍をご紹介

人生を変える80対20の法則
人生を変える80対20の法則 80対20、20の力で80の成果を出しているのです。あなたの会社もこの法則通りになっています。この20を40にすると、売上は1.6倍になるのです。これってやっていないことが不思議だと思います。無駄なことに労力を使っていては、小さい会社は存続できないですよ。 成果の80%は、20%の時間で得られる、利益の80%は20%の顧客がもたらす…仕事はもちろん、人間関係、投資、家庭、レジャーなどにも応用自在な、成功と幸福を呼ぶ思考法を紹介。チラシを作って売る商品は何にするのか。どういう方法で選ぶことが良いのか。20%の種類の商品が80%の利益を生み出しているのです。販促といえば新商品と思い込んでいますが、実は新商品が売れることはほとんどありません。何が利益を生み出すしているか、何に集中すれば効率的なのか、実に納得させてくれる本です。
フォーカス―市場支配の絶対...
フォーカス書籍 大企業の事例を挙げていますが、小さい会社ほどフォーカスが必要です。フォーカスするとは絞り込むということです。お客様を絞り込む、売る商品を絞り込む、売る地域を絞り込む、売る方法を絞り込むなど。圧倒的な事実が示す、産業界の摩訶不思議。世界の名立たる企業が、なぜ、こうも次々と、大痛手をこうむる、「フォーカス喪失」の罠にはまるのか。失敗とわかっていても、企業がフォーカスを失うのはなぜか。フォーカスしない企業は、経済の国際化で危機に瀕する。経営の「時流」に引っ掛かってはならない。フォーカスに成功した企業が好業績をあげ始めた。流通業でも、フォーカスした企業だけが生き残っている。フォーカスの威力示す、コカ・コーラとペプシ・コーラの明暗。ものをいうのは、品質ではない、品質イメージである。フォーカスを絞ってイメージを確立せよ全体をねらうな、部分をねらえ。変化に対応すれば成功するのではない、対応のしかたですべてが決まる。残念ですが、この本は絶版になっています。アマゾンで古本が安く売られています。この本は是非手に入れてください。
なぜあの商品は急に売れ出したのか
なぜあの商品は急に売れ出したのか書籍 本当の口コミ本です。科学的に口コミを解き明かしている本は他にありません。日本の書籍はこの本の内容を盗んでいるとしか思えません。販売不振で製造中止になる寸前に、一部の人が取り上げたことをきっかけに爆発的に売れた靴や、地下鉄のクリーンアップをきっかけに急激に下がったニューヨークの犯罪率といった事例から、「小さな変化」が「大きな変化」につながることをまず立証。さらに「少数者の法則」「粘りの要素」「背景の力」の3つの法則から、口コミ感染のメカニズムを解き明かしている。口コミは勝手に広がらない。口コミにはキーマンがいるのです。そのキーマンのタイプを解説することで、事例にあるヒット商品の秘密を説き明かしてくれます。この方程式に沿って進めることができたなら、小さな会社でもヒット商品が作れます。
ニューポジショニングの法則
ニューポジショニングの法則書籍 この本は大企業が例に挙げられています。しかし小さな会社こそ、隙間を狙う必要があるのです。ニューポジショニングと聞くと、難しい印象があります。隙間(ニッチ)を作り出す方法と考えれば、これは読むしかないでしょう。第1部 マインドの動きを解明する(マインドは対応できない。マインドには限界がある。マインドは混乱を嫌う ほか)第2部 変化を乗り切るためのポジショニング(リポジショニングこれこそポジショニングだ。ソフトウエア会社のリポジショニング。アイスクリーム会社のリポジショニング ほか)第3部 ポジショニング実践の秘訣(マインドは耳によって動く。優れたブランド・ネームを見つける秘訣。悪いネーミングを避ける ほか)市場で優位性を取るには、カテゴリーで一番になることです。すでに一番と認知された会社があるときには、少しだけ表現を変えて新しいカテゴリーを作ることだ。
ホイラーの法則―ステーキを売るな
ホイラーの法則書籍 モノを売るのではなく、お客が魅力を感じるものを売れ。それこそがセールスポイントだという、販売の核心をつき、全世界の経営者、セールスマンに共感を与えたホイラー氏の5つのセールス公式を紹介し、販売を成功させるコツを指導する。ホイラーの五つの公式1.ステーキを売るな―シズルを売れ!2.手紙を書くな―電報を打て!3.花をそえて言え!4.もしもと聞くな―どちらと聞け!5.吠え声に気をつけよ!)ホイラーの三原則(角型洗濯ばさみを幾百万と売った七文字の簡単な言葉―平均の法則。5セントの白銅貨を10セントの銀貨に変えた簡単な言葉―XYZ公式。彼らは先週もブルックリン橋を売った―AとBのルール)。ホイラーの公式、ルール、原則、法則の適切な実例。
あなたはヒントではなくて答えの書いてある本を何冊手にしたことがあるのでしょう。 あなたは経営について何冊の本を読まれましたか? その中でズバリの答えを書いている本がありましたか。この本にはたくさんの答えが書いてあります。この本を手にすれば、他の本はいりません。目次を見るだけで、そのすさまじい息吹が伝わってきます。元気が出ます。やる気が出ます。希望が湧きます。勇気が出ます。知恵が出ます。行動したくなります。感謝します。感動します。
稼ぐ商品・サービスづくり
稼ぐ商品・サービスづくり書籍 これぞ本物の経営コンサルタントです。本物はちゃらちゃらとしてマスコミに露出したり、無駄な本を出したりしないのです。
著者紹介:井上和弘氏。経営者指導歴30年。“獅子の如く逞しき後継者の育成”を使命に、常に己の全精魂・全指導力を情熱と執念をもって傾注。井上流二枚腰経営の修羅場を教え込み、数多くの実戦派後継者を世に輩出した実力コンサルタント。 独自の社長としての哲学、目標、ロマンの持ち方、帝王学、事業手腕の磨き方、人脈作り、事業引き継ぎ、右腕の育て方に加え、実務としての商品、売り方、組織、人事、財務への手の打ち方は、これまで 170余社に導入実施。気鋭みなぎる後継者の育成はもちろん、顧問指導で株式上場・公開を手掛ける。昭和17年生まれ。早稲田大卆、伊・フローレンス大留学。 コンサルタントを手がけた会社はすべて黒字。実績がすべてを語りますので、何も言うことはありません。
目次はこちら→詳細ページ
儲かるようにすべてを変える
儲かるようにすべてを変える アマゾンの順位なんてナンセンスです。タイトルで買わせるような小手先だけの本は実践で役に立ちません。買うだけ損です。世の中一変したら、経営のすべてを変えよ! 30年間、著作や一般講演を極力控え、企業の内部に深く入り込んで 「必ず儲かる会社づくり」に徹してきた根っからの実践派が、時代の 大きな変わり目に奮闘する経営者へ、6つの緊急提言をした衝撃の 経営指南書。 右肩上がりの時代と同じ手を打っていては、絶対に儲からない。 いま何をどう変えるか…を具体的に示した、絶賛の書。
目次はこちら→詳細ページ
マーケティング22の法則
マーケティング22の法則書籍 売れるもマーケ、当たるもマーケ。経営・マーケティングに求められるのは、概念枠組の組み立てと、分析力、応用力だ。マーケティング不滅の22の法則を紹介するテキスト。戦略形成のための必見の書。この本は極めて実践的でわかりやすいです。この本を参考にしているコンサルタントは多いはずです。
なぜこの店で買ってしまうのか
なぜこの店で買ってしまうのか書籍 著者は、小売り業者に対するコンサルタントで、トラッキングという文化人類学で用いられているフィールドワークの手法を応用して、消費者の行動を観察している。店に入ってきた客を気づかれないように観察して、何を眺めたか、何を手にとったか、どの売場に何分とどまったか、店員と何を話したかなどを逐一記録しておき、そのパターンを分析するというやり方だ。その結果、多くの小売り店主が最高の場所と考えている入り口近くの陳列棚に目を向ける客は少数派、といった、一般的な常識を覆す実態が次々に浮かび上がってくる。こうして得た情報を利用して、商品の陳列場所を変えたり、売り場案内の文字の大きさを変えたりするだけで、売り上げは二割も三割も違ってくるというのだから驚きだ。
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる書籍 この本はすごいです。私が体験して実証済みでもありますので、おすすめします。これは大きな声では言えませんが、私が禁煙した後に知人に貸してあげたのです。すると知人も禁煙ができたのです。これはすごい良い本だということで、友人に貸してあげたそうです。たちまち禁煙に成功したので、また友人に見せてあげたそうです。そうやって2ヶ月の間に14人が禁煙したのです。それから半年後にその本は戻ってきました。それで14人はどうなったか聞いたのですが、全員たばこを止めたいるとのことでした。禁煙しても、また吸い始めるケースが多いと思います。この本は永久に禁煙できる本です。禁煙というよりもたばこを止める、吸う必要が無くなる感じです。
看板ひとつで売上が3倍になる
看板ひとつで売上が3倍になる書籍 看板についてここまで明確にわかりやすく解説された本は、今までになかったです。看板やPOPは店の集客に大きな影響を持っています。そんなことを改めて考えさせてくれる本です。看板を作ることは費用も安く簡単です。すぐに購入して実践されることをおすすめします。
プロとして恥ずかしくないデザインの大原則
プロとして恥ずかしくないデザインの大原則書籍 レイアウトの基礎知識パターン別レイアウト集1-タイトル+文字+ビジュアルで見せるレイアウト2-文字を読ませるレイアウト3-タイトルで魅せるレイアウト4-情報を整理してすっきり見せるレイアウト5-見出しやコピーを強調したレイアウトデザインのプロ用なのですが、チラシを作る担当者、責任者は是非持っておきたい本です。中古本もたくさんあるので安く手にいれてください。
チラシ style book
チラシ style book書籍 この本もデザインの参考になります。株式会社ワークスコーポレーションから2005年発売で絶版になっています。アマゾンでも販売していませんので、古書店またはネットオークションなどで目にしたら購入してください。■巻頭■ 最新!チラシ制作ワークフロー実例などをあげながら、実際にチラシを制作する仕事の流れを追っています。またそこで必要になる周辺機器を紹介!■本編■ 各地のチラシデザインを掲載今年は幅広いチラシが掲載となるため、デザイン別に掲載しています。またチラシ制作者の生の声を掲載し、明確に制作意図を理解することができます!
儲かる手書きチラシ作成術
儲かる手書きチラシ作成術書籍 タイトルは手書きチラシ作成術ですが、手書きで書くということが大事な要素ではありません。 チラシで何を伝えるか、それがテーマになっています。手書きを生かして勘定に訴える手法です。しかし、手書きにすればよいのかといえば、まったく違います。 そういうことも読めばわかります。内容が良すぎるので、あまり紹介したくない本です。
どんどん顧客が集まる魔法の手紙DM
どんどん顧客が集まる魔法の手紙書籍 この本は面白いです。まず読みやすいことに驚きます。さすがに手紙を売りにしていることはあります。 しかし、誰にでも取り組むことができそうです。単純に言えば手紙を書きましょうということです。はがきよりも面積が大きいですから、たくさんのことが書けます。 つまり自分のことや、手紙を送った真意、商品のことなどが十分言葉で伝えられるということです。 広告の経験が無い著者だからできる発想です。
日本一のチラシはこうつくれ!―売って儲けるための実践的チラシ活用法
日本一のチラシはこうつくれ書籍 この本は、アマゾンでチラシと検索すれば、75位にランクされています。売れ行きが75位です。 しかし、本当に集客できるチラシの本はほとんどありません。むしろこの本は1位にしても良いくらいです。 某大手コンサルタント会社の有名コンサルタントも著書が上位になっていますが、内容は古いし使い物になりません。 その証拠に、この本の著者である佐藤氏は、そのコンサルタント会社のセミナーの講師依頼をされているのです。 そのコンサルタント会社は自分で能力が無いことを認めているのです。なぜかというと、佐藤氏は素人だからです。
ハイパワーマーケティング

勉強熱心なあなたならば、本書に書かれた内容をよんで、『あれ?このテーマはこの著名マーケターが書いていた内容と同じだ。』とか、『あのテーマは別のマーケターが書いていた内容と事例までそっくりだ』などと感じられるかもしれません。そして、もしかしたらあなたは、この本は日本で書かれたいろいろなマーケティングに関する書籍の寄せ集めなのではないのかと思われるかも知れません事実は、まったく逆です。 本書は、日本のマーケターと呼ばれる方達の多くが、長い間マーケティングの教本として学び、あるいはニュースレター、小冊子、著書のネタ元として『最大限活用してきた』書籍なのです。

チラシに役立つ書籍選書
仕事柄ですが、たくさんの本を読みます。営業、マーケティング、販促などのジャンルはほとんどすべて目を通しています。しかし、次々と新刊本は出版されていますが、中味はとても新しいとはいえません。 そのような本を読むのは、時間とお金の無駄です。 数百冊もある本の中から これだけ読めば十分という本だけをリストにしました。もちろんそれ以上読まれることがベターですが・・・・。  お勧めする本だけで、ほとんどの用は足りると考えています。宣伝文句に騙されないで本当に実践で役に立つ本だけを読みましょう。  新刊本はチェックして、良い本があれば定期的に更新しております。

チラシ専門コンサルタントのチラシ診断
効果のあるリフォームチラシが作れるようになる!!
それには、チラシ診断がおすすめです。
貴社のチラシにお客様が問い合わせてくるようになる。
悪いところを変えれば、お客様の反響が抜群に良くなる。
チラシの専門家が貴社のチラシを精査に診断します。